読む言葉、書く言葉、伝える言葉

2015年 3月

  • 「人生は見切り発車でうまくいく 奥田浩美さん著」常に考えながら動く大切さを知れる一冊 はコメントを受け付けていません

「人生は見切り発車でうまくいく 奥田浩美さん著」常に考えながら動く大切さを知れる一冊

「上手く生きたい」そう考えている時に、対となって頭に覆い被さる考えが「失敗したら」だと思います。 失敗したくない状態まで準備して「スタートしよう」と考えてしまいがちですが、失敗しないまでの準備を追いかけていたら、いつまで準備してもスタートできません。そんな「どうしたらいいのか」という気持ちに対して…

  • 忙しいのになんだか達成感が得られないと、頑張っていたけど、間違いだらけの取り組みをしていたことに気づいた一冊 はコメントを受け付けていません

忙しいのになんだか達成感が得られないと、頑張っていたけど、間違いだらけの取り組みをしていたことに気づいた一冊

毎日はあっという間に過ぎてしまいす。今日も忙しく「やりたいことができなかった」と落ち込んでいた時に出会って、目から鱗が落ちるというか、頭から背びれが落ちるぐらい「おお!」と気づきを得ることができたのが、こちら一冊です。 マンガでわかる! 幼稚園児でもできた!! タスク管理超入門 impress …